【ベビー服が必要な方へ】


イロトリドリでは、流産・死産等の理由でお空に旅立つ赤ちゃんのためのちいさなベビー服を県内の病院や必要とされているご家族へ寄付しております。

【サイズ】

・SSサイズ…約10センチ 約12〜15週
・Sサイズ…約12センチ 約12〜15週
・Mサイズ…約18センチ 約16〜20週
・Lサイズ…約25センチ 約21〜25週
・LLサイズ…約30センチ 約26週〜

※上記の5サイズで対応しております。
※SSサイズとSサイズは、両方とも約12〜15週くらいの赤ちゃん用ですが、形が異なります。

★SSサイズ★
脇の縫い付けのないタイプです。繊細な赤ちゃんを傷つけないようにパタンとそっと羽織るように着せてあげることができます。
★Sサイズ★
脇が縫い付けてあるタイプです。身ごろの幅が広くゆったりしています。
(M〜LLサイズも同様に脇が縫い付けてあります)

【セット内容】

・SS、S、Mサイズ…ベビー服、帽子、おくるみの3点セット
・L、LLサイズ…ベビー服、帽子の2点セット
※ご自身で作られたい方のために型紙のみのお渡しも行なっております。

【料金について】

産着代、郵送代どちらも料金はいただいておりません。

【お届け方法、お届け範囲】

・レターパックでお届けしております。
・型紙のみの場合はPDFデータでおくります。
・島根県浜田市近郊にお住まいの方は、ご相談の上、手渡しすることも可能です。
※お届けするために氏名、ご住所を伺っていますが、ベビー服を送る以外の目的で使用することはありません。またちいさなベビー服作りに協力くださっているボランティアさん含め、他者に個人情報を話すことはありません。手渡しの場合は匿名でも構いません。

【ちいさなベビー服の素材について】

繊細な赤ちゃんの肌をなるべく傷つけないように、柔らかい素材のダブルガーゼやスムースニット(綿100%)の布生地を使用しています。


【お空の赤ちゃんとご家族を繋ぐ糸】

イロトリドリでは、ちいさなベビー服と一緒に小物モチーフを送っています。

作り始めたキッカケは、ある作家さんの形見の刺繍糸を譲り受けたことでした。

『お空の赤ちゃんとご家族のために活動に役立ててください』と受け取りました。
その作家さんの想いのこもった刺繍糸で、お空の赤ちゃんとご家族を繋ぐアイテムを作ろうと考えました。

初めて作った小物モチーフは『四葉のクローバー』でした。
作家さんの刺繍糸を使ったクローバーは、44組のご家族分が完成し、全て旅立ちました。
作家さんの刺繍糸は全て使いきりましたが、その後も親子で同じ糸で編んだ小物モチーフを作り、ちいさなベビー服と一緒にお渡ししています。

小物モチーフは、ひとつはご家族の手で赤ちゃんのベビー服に縫い付けたり、棺に入れてお空に持たせてあげてください。
もうひとつはご家族の方が手元に大切にお持ちください。

お空の赤ちゃんとご家族の皆さんにとって、大切な思い出になりますように…
祈りを込めて…🍀

ちいさなベビー服についてのお問い合わせは、LINEまたはメールにてご連絡ください。

⭐︎LINE(@710otsqh)
⭐︎メール(irotoridori430@gmail.com)

活動の最新情報はInstagramにてご覧いただけます。

⭐︎Instagram(@irotoridori_baby で検索)

イロトリドリ

*ちいさな赤ちゃんのベビー服作りの会* *空と海がふれあうトコロ〜水平線の会〜* 流産・死産・乳児死・人工死産等でちいさな赤ちゃんとお別れしたママ・パパとそのご家族を対象にしたボランティアグループです。 島根県浜田市を拠点に活動をしています。

0コメント

  • 1000 / 1000